|
では早速セキュリティーをONにします。
車載アンテナの発光ダイオードが光って警戒してる事を示します。
|
|
|
セキュリティーをONにしてから、ドアノブを『カチャカチャ』としてみました。
|
|
|
振動ショックセンサーがちゃんと反応してます。
レベル1ですね。
|
|
|
|
何度かドアノブを『カチャカチャ』としてるとレベルは上がって行き、警報がなります。
周りが明るいので画面では液晶の発色が無いですが『赤』で点灯してます。
|
|
|
ドアーを開けるといきなりレベル3で警報が鳴ります。
もちろん車内も鳴るのでドアーを開けてるとうるさいです。
周りが明るいので画面では液晶の発色が無いですが『赤』で点灯してます。
|
|
|
車内で動くと赤外線センサーが反応し警報が鳴ります。
|
|
|
配線が簡単だったので心配でしたが、確かに各センサーは反応してました。
|
|
|
写真には無いですが、電圧センサーもついてます。
電圧に異常があると反応します。
|
エンジンがアイドリング中にはアイドリングを示す表示もされます。
リモコンエンジンスターターと併用で使えるので安心です。
|
|