|
|
今回取付けるのは、ハーフDINサイズのDVDプレーヤーCAMOS
DV-5000-2です。
決めては・・・
ハーフDINサイズ
スロットイン方式(レイアウトフリー)のメカニズム
メカニズムは水平、垂直、横置きはもとより、それこそディスク挿入部を真下に
向けた状態でも問題なく動作いたしますので取り付け場所を選びません。
再生できるメディア DVD,
DVD-R/DVD-RW,VCD,CD, CD-R/CD-RW, MP3,WMA,JPEG
JPEGスライドショー機能(PHOTO
MODEでスロー、ノーマル、ファースト、off)
車輌の振動による映像、音声の中断を防止するバッファーメモリー内蔵
延長リモコン受光部(付属-5m)により本体をトランク内に取付てもリモコン操作が可能
ラストメモリー機能搭載(再生位置を記憶して再起動時その位置から自動再生可能)
特に下線部は決め手ですかね。
|
|
|
薄いですね。さすがハーフDINサイズ。
|
|
|
今回はグローブボックス内に取付けました。
グローブボックスを外します。丸印の所のネジを外して少し無理矢理外します。
|
|
|
取付けるために付属のスタンドを使います。
そのまま使うのではなく丸印のリブを取ります。
これは今回取付けるためには邪魔になるためです。
|
|
|
カッターでラインを入れてニッパーで曲げると簡単に取れます。
|
|
|
今度はグローブボックス内に取付けた時にネジが当たるのでそこを開口します。
マスキングテープにマーキングします。
|
|
|
グローブボックスにこのように2ケ所開口をしました。
|
|
|
|
|