|
『HIDバルブ』の取付が終了しましたら、
『インバーター』『イグナイター』『コントローラーボリュームボックス』を取付けます。
助手席側は余裕が有ります。
本体に両面テープが付いてるので取付は簡単です。
一応ボルトで止めます。
|
|
|
運転席側はスペースが狭いので苦労しました。
まずは、『インバーター』をフェンダー裏のアース近くのボルト穴を利用して取付け。
|
|
|
『イグナイター』はヒューズボックス下部のボルト穴を利用して取付け。
|
|
|
『コントローラーボリュームボックス』は、ヘッドライト横のバッテリ取付場所のすき間に取付け。
結束バンドで補強しました。
|
|
|
『コントローラー』のハーネスとヘッドライトコネクターを接続します。
しかし・・・すき間が開きます。・・・
|
|
|
シリコーンですき間を埋めます。
|
|
|
これで防水完了?(笑)
|
|
|
取付が終わり早速点灯してみました。
どうでしょうか?明るく青白色の光が良いですね。
|
|
|
|
|