|
完成してから、少しテスト走行しました。
なんと『爆音!!!!』です。
そうですキャタライザーを取外したからです。
保安基準的にもだめです。
と言う事でキャタライザー取付け致しました。
|
|
|
ですが、まだ爆音です。
マンションの立駐に入れるにはかなりの度胸が要ります。
|
|
|
と、言う事でサイレンサーを取り付ける事にしました。
サイレンサーは『紘』さんに提供して頂きました。
m(_ _)m
|
|
|
マフラーに取付けボルト穴を開けようとしましたが、やはりステンレスは堅いです。
開きません。
で、『Jam Body
Service』さん代表取締役のヒロシさんにご協力をして頂きました。
|
|
|
このように出来ました。
|
|
|
マフラーリングゴムが標準の物を使用してたため、
見た感じのバランスがおかしかったので、マフラーリングゴムも交換しました。
|
|
|
これで少し下がっていいバランスになりました。
|
|
|
オールステンレス製デュアルマフラーはいいですね。
|
|
インプレッションですが、始めキャタライザーが無い時ははっきり言ってサーキット仕様でした。
少し高速道路を走ってみたのですが、出足、高速走行からの加速とも良いです。
ですが、超爆音です。
キャタライザーを付けてからは、少し爆音は納まりますが、
1500回転から3000回転までのこもり音がどうもだめですね。
サイレンサーを取付けてからは、こもり音もなく、加速は良いように思います。
今の所バランスが良いのかも知れませんね。
|
|
今回取付作業は『Jam Body
Service』さんにご協力頂きました。
有り難うございました。
|
|