|
配線は、電源とマイナスアースを取り、運転席側カーペット下を通します。
|
|
|
後部座席横のパネルの中にドライバーなどでこじて入れます。
|
|
|
綺麗に入りました!!
|
|
|
後部の荷物箱の上にマジックテープで取付けました。
|
|
|
コントローラーはシフトカバー前に取付けました。
|
|
インプレッションですが、重低音がとても良いですね。
これで今まで軽いと感じてた低音がかなり良くなりました。
とくにコンサートなどのDVDなどを見ると、音の幅が出来たと言うか、ホールの感じがとても感じるようになりました。
後はデッドニングを施行してドアーパネルの音を良くするととても良い環境になるかも知れませんね。
|
|
|
|
|
|