VehiCROSS-Fan

第53章

Tune Chip 取付け!!

 


 

イーテックさんのご協力により

『Tune Chip』のモニター商品を送って頂きました。

 

チューンチップ(TuneChip)とは?

 

未公開のエナジーを蓄えられた車等を調整するために製造された小片エナジー体です。

(エナジー:日本の発音ではエネルギーですね。英語ではエナジーと発音します。)

チップに蓄えられるエナジーは基本的には共通なのですが、エナジーに方向性を持た

せることでより良い効果を出せるようにそれぞれ専用チップを製作しております。

それぞれのチップは工夫次第で色々な箇所、用途に使用可能なので、工夫次第で無限の

可能性があります。 また、装着、取り外しが簡単に行えますので微妙な調整も可能です。

(人体には無害で、赤外線、紫外線出さず、放射能放出は自然レベルです。)

 

 

 

 

送られて来た商品は、カタログ、チップ装着説明書、

御礼とご挨拶、ステッカー、Tune Chip2セットです。

 

 

 

Tune Chipはこのような大きさです。

アルミ製。

 

 

 

ご存知の通りビークロスはV6です。

エンジンヘッドに取り付けるためには2個必要です。

ちょうど2セット送って頂いたのでそれを取り付けようと思います。

 

 

 

まずエンジンヘッドを綺麗にします。

ここで登場!!ブレーキクリーン!!これ結構綺麗になります。

 

 

 

取付ける部分に吹き付けます。

 

 

 
少し置いて拭き取ります。
 

 

 

綺麗になりました。

 

 

 

Tune Chipに付いてる両面テープの剥離紙をはがします。

 

 

 


第53章 Part 2につづく・・・
 


 



copyright 2004 A VehiCROSS-Fan All rights reserved.