VehiCROSS-Fan

第54章

AUDIOVOX 汎用 オートクルーズコントロール取付け!!

 


 

製品では、車速信号とエンジン回転信号を取る必用が有ります。

ECUの配線に割り込ませます。

ECUは、ここに入ってます。

 

 

 

信号線はECU中央のコネクターに有ります。

エンジン回転信号は上の段の右から10列目。赤と黒の配線。

車速信号は下の段の右から7列目。白と黒の配線です。

 

 

 

サーボアッセンブリからのケーブルの濃いブルーの配線をエンジン回転信号へ。

グレーの配線を車速信号線へ取付けます。

銀銀ビーは同じ所から配線を取ってるのでその取ってる信号線から配線しました。

 

 

 

ブレーキを踏んだ時にオートクルーズを解除するため、ブレーキの信号線から配線を取ります。

ブレーキペダル上部に信号線があります。

 

 

 

サーボアッセンブリからのケーブルの赤い配線を緑の信号線へ。

紫の配線を赤の信号線へ取付けします。

 

 

 

サーボアッセンブリからのオレンジの配線をイグニッション線へ。

銀銀ビーはリモコンエンジンの配線から取りました。

 

 

 

あと、アースを取り、各コネクターをジョイントします。

これで電気系配線は終わりです。

 

 

 

スイッチはこのように見えます。

 

 

 


第54章 Part4につづく・・・
 


 



copyright 2004 A VehiCROSS-Fan All rights reserved.