|
|
早速取付けです。
高輝度LEDは光の出る角度が鋭角なのでちゃんと正面を向く方向で取り付けないといけません。
そこで角度の出しかたですが、リフレクター上部に出っ張りがあります。
それがビークロスに取付けた時に正面になるように付いてます。
それに角度を合わすと大体OKです。
|
|
|
ウインカー部分のLEDも取付け。
固定にはグルーガンを使用しました。
|
|
|
ウインカーとして使うにはハイフラにならないようにキャンセラーを作る必要があります。
ウインカーに使われてる容量でハイフラにならないように回路が出来ていますので
LEDだけだと容量が少なく確実にハイフラ現象になります。
そこで10Wのセメント抵抗でキャンセラーを作ります。
周りをアルミ板で覆います。これは熱伝導がいいために使います。
|
|
|
こんな感じで作りました。
角はマフラー用アルミテープで補強。
|
|
|
取付場所を色々検討した結果ヘッドライト後ろのスティール部分に固定しました。
|
|
|
ウインカー部分ですがこのようになりました。
取外したクリアーレンズはかなり濁ってますね。
|
|
|
まずはポジション灯を点灯!!
良い感じですね!!!
|
|
|
次にウインカーを点灯!!
良い感じではないですか!!
しかし・・・・この後問題が・・・・。
|
|
|
|