|
|
前回の車検時にとりあえず保留にしてあった、前輪のブレーキパッド交換
129000キロを越えて少し不安だったので早速交換
しかし、ブレーキディスクローターがかなり削れていてこのままではブレーキパッドを
交換しても制動力に問題が!!
|
|
 |
と、いう事でブレーキディスクローターを研磨する事に
ビークロスの場合ブレーキディスクローターを外すのにここまで部品を外さないとダメみたいです。
|
|
 |
ブレーキディスクローターを外した車軸。
何だか恥ずかしいような(謎)
|
|
 |
外したブレーキディスクローターはこんな感じです・・・・。
|
|
 |
このブレーキディスクローターを研磨します。
研磨には特殊な機械が必要です。
|
|
|
研磨の終わったブレーキディスクローター。
とても綺麗です♪(^-^)/
|
|
|
これを外した順番に組み立てていきます。
かなり面倒ですね。
|
|
|
車軸に取り付けられた研磨したブレーキディスクローター。
何だか止まりそうな気がする〜〜〜
あると思います!
|
|
 |
研磨したては綺麗ですね!!
新車時もこんな感じだったのかな??
|
|
|
今回は前輪だけブレーキディスクローターを研磨しましたが、
次回はリアも行おうと思います。
インプレッションですが、まだそれほど走ってないので解りませんが、
ブレーキパッドとディスクの密着度はかなり向上すると思われます。
|
|