VehiCROSS-Fan

『信州ツーリング』

2007年8月25日〜26日信州ツーリングが開催されました。

 


 

蓼科中央高原へ到着後、事件が・・・

ガソリンのにおいがどこからとも無くして来たのでビークロスオーナーが

ガソリンタンク蓋を緩めて気化したガソリンを抜いていると

『ビー君』さんのビークロスからガソリンが噴出!!。

 

 

 

隣へ駐車した『トシちゃん』さんのビークロスへガソリンが掛かり、

大変な事になりました・・・・・。

気圧の違いで噴出したのでしょうか??

 

 

 

この時に銀銀ビーのブレーキランプのヒューズを調べるとご覧の通り・・・切れてました。

皆さんも乗車前に確認しましょう!!

 

 

 

さらに山頂へ!ピラタス蓼科ロープウエイへ乗車します。

 

 

 

何かを見つめる『トシちゃん』さん。

 

 

 

ロープウエイは約10分おきに動いてました。

往復1800円!!少し高いのでは??

 

 

 

ロープウエイは音も無く上がって行きます。

このロープウエイは出発する山麓(さんろく)駅の標高は1771m、

向かう先、山頂駅の標高は2237m標高差466m

総延長2215mを結んでます、100人乗り。

 

 

 

車内ではあの方が盗撮中!!

 

 

 

標高2237メートルの山頂駅へ到着!!涼しいです!!

 

 

 

ここから坪庭を探索しました。

全長1キロの探索です。

 

 

 


『信州ツーリング』 Part5につづく・・・
  


 



copyright 2004 A VehiCROSS-Fan All rights reserved.