|
|
美ヶ原高原美術館へ到着!!
|
|
|
早速、クリステルショットで撮影!!
まずは前方から。
|
|
|
後方から・・・。
|
|
|
前方斜上よりクリステルショット!!
|
|
|
反対側、前方斜上よりクリステルショット!!
|
|
|
この時隣では黄色い車の集団が・・・
『たんぽぽ倶楽部』の皆さんのミーティングです!
|
|
|
一通り撮影の後、昼食を取り、美ヶ原高原美術館の方へ。
美ヶ原高原美術館についてはこちら
|
|
|
まずは光の美術館。
|
|
|
光の美術館では、ライト・アート作家の伊藤隆治氏とサウンドデザイナーの井口幹雄氏、
田中千恵氏がコラボレイトする 光と音の光響曲第四章を開催。
オーケストラに見立てたパイプから、色とりどりのLEDライトが放たれ、
無限のグラデーションで会場を盛り上げます。
|
|
|
高さ308cmの巨大な親指。
この作品は、作家自身の右手親指を型取った原型を何段階もの過程を経て
指紋やしわの細部まで正確に拡大されています。
大理石の持つ赤や青の模様が血管を思わせるような絶妙な効果をもたらしています。
セザール(セザール・バルダッチーニ)(フランス)1921-98
「親指」 1986-87 大理石
|
|