VehiCROSS-Fan

「またツインアーチ138かよin岐阜」〜実は岐阜じゃないぞ!!〜 
    --高速道路が1000円のうちに遠出しよう!2009--

2009年7月19日「またツインアーチ138かよin岐阜」〜実は岐阜じゃないぞ!!〜--高速道路が1000円のうちに遠出しよう!2009-- が開催されました。






それは、弾丸によって打ち抜かれた機体??

いえいえ、ただのオイル漏れの様です。




中に入るとまずこんなパネルが目に入ります。

名誉館長に松本零士氏が・・・・

先日の大和ミュージアムにもいらっしゃいましたが・・・・(笑)



 

まず、「ウエルカムハウス」に入ります。

飛行機の町各務原の航空史を紹介してくれます。





パネルと模型です。




中央の飛行機を回りながら歴史のお勉強ですね。





次に実機展示場へ入ります。





低層音実験機「飛鳥」のエンジンの展示





外装パネルもハニカム構造で軽くかつ強固に作られてます。





「飛鳥」内部です。

『紘』さんがまたもやポーズ??を




その隣に展示してある「VTOLフライング・テストベッド」実験機

ホバーリング出来るのが素晴らしいです。




またツインアーチ138かよin岐阜 Part 4につづく・・・
  








copyright 2004 A VehiCROSS-Fan All rights reserved.