VehiCROSS-Fan

『たまには弐号機で集まろう 式波・アスカ・ラングレーの旅
だけど個人的には真希波マリのほうが好みかも的オフミ』
in滋賀

2010年5月2日『たまには弐号機で集まろう 式波・アスカ・ラングレーの旅だけど個人的には真希波マリのほうが好みかも的オフミ』in滋賀が開催されました。






長浜にもベロタクシーが走ってました♪(^-^)/






長浜御坊「大通寺」へやって来ました



 


「大通寺」の片隅では5月3日開催の花祭りの用意がされてました。





「大通寺」を出て散策を続けていると・・・

また何かに引っかかってる『さくぞう』さん☆





商店街に入ってきました!

「ゆう壱番街祝町通り」





ガラスの町ですね!

真空管のアンプが音を奏でてます☆





長浜といえばラーメンですかね!





町並みはいい雰囲気を出してました♪(^-^)/





この日は天気も良く陽気に誘われたのか

観光客が沢山居ましたね〜





分福茶屋

明治時代から生糸屋を商っていた旧家を改装したらしいです。

店先で人気の「つぶら餅」を焼いていて、店内でも食べられるそうです。

人気のメニューは、つぶら餅とみつ豆のセット。

人気のつぶら餅は、たこやきのような鉄板だけど、小さく振動していて、

その振動によってお餅がくっつかず、ころころに焼き上がるんです。

たこやき位の大きさで、1個60円。2個から買えます。


 



『たまには弐号機で集まろう
式波・アスカ・ラングレーの旅
だけど個人的には真希波マリのほうが好みかも的オフミ』in滋賀
Part 5につづく・・・

  









copyright 2004 A VehiCROSS-Fan All rights reserved.