|
|
以前からビークロスのオーディオは低音が弱いとスピーカーを交換したり
センターオーディオを交換したりしましたがイマイチでした。
マフラーを交換してからは低音がやはり聞こえにくく、
これはウーハーが必要と取付に踏切りました。
簡単に取付が出来、かつ小スペースでいい音と色々考え、
KENWOODのKSC−WX1にしました。
|
|
|
色々探してるうちにヤ○オクでゲットしてしまいました(笑)
|
|
|
リモコンで音質等を変えられます。
|
|
|
取り付けるためにはセンターオーディオを取外さなければなりません。
取外すと取り付けるのが面倒です・・・。
|
|
|
このように取外します。
|
|
|
配線は以前すべてをギボシに変えたので簡単です。
付属の配線をリアースピーカーの配線に取付けます。
附属の配線は現状配線を加工しない様、二股に出来てます。
|
|
|
先程『取外すと取り付けるのが面倒です・・・。』と言ったのは、
センターオーディオを入れるスペースが配線だらけで取り付けるのが結構困難です。
そこにウーハーの配線が増えるので大変です。
|
|
|
|
|